
株式会社プライド
お客様へ安心を提供する
プライドは2022年1月13日に警備業の認定を取得し、2月1日より活動開始いたしました。熊本県熊本市周辺で最高のサービスを提供するよう努めます。(2023年3月13日より”警備のコンサルティング”をメインとして活動することとなりました。人的警備については引き続き兄弟会社及び子会社にて行います。)





株式会社プライド
私たちの歴史
これまでの警備に疑問を抱いておりました。隣接する福岡県にて警備会社3社設立に務め、4社目は自身が納得がいく警備会社を願い設立いたしました。
これまでに取得した技術と経験で、一般の方々に対していかに安心と安全を提供できるかということに本気で取り組んでまいります。
警備認定取得
熊本県公安委員会 第255号
令和4年1月13日 警備業認定取得いたしました。
改めてプライド(誇り)を持って警備業務を営んでいく次第です。

令和4年3月14日 法人化
個人事業主として警備認定を取得しておりましたが、この度、屋号「プライド」から「株式会社プライド」へ法人化することとなりました。
ありがたいことに非常に意識が高い警備員が同志となり、お客様より喜びの声をいただくことが多くなりました。
従業員が安心して生活できるための基盤の確保と、お客様との取引をするため・お客様への信頼を提供するための責務と考え、予定より早く株式会社としての申請を行いました。
予定より早い法人化ですが、従業員の意識と技術の高さを見たところ、「第三者への”安心”を提供する」という難しい課題をクリアしていると判断したため、以降、建設・通信関係のお客様との取引を開始したく存じます。
当社所属の全ての者が、謙虚で本当の”警備”を提供するため、これからも努めてまいります。
何卒みなさま「株式会社プライド」をよろしくお願いいたします。
.jpg)
2023年3月13日(創業1年目)
警備に関する大規模イベント、打合せ等のコンサルティング業務に特化し、人的警備はグループ会社と協力して業務遂行いたし ます。

自社にてイベント業、清掃業、インターネット業を行う上で、行動に制限がかかってしまうため、警備については”コンサルト”をメインに活動することとなりました。
※2025年に”久留米営業所”を国分町に設置予定です

警備業界に対する願い
今後もこの警備業界はなくてはならない存在です。施設警備関連・交通誘導警備関連・運搬警備関連・身辺警備関連等において、安全はもとより”安心”の提供を行うことにフォーカスを当てたサービスをユーザーその他が享受することを懇願し、活動を行います。

認定証から標識へ
令和6年4月1日より警備認定証から”標識”を掲げるように変更になりました。
PRグループ会社
紹介

株式会社 プラウド
〒830-0052 福岡県久留米市上津町2228-516 サンフロンティアA棟208号
交通誘導警備業務や雑踏警備業務を主とした警備会社です。駐車場警備に於いては、
お店のスタッフと同じ気持ちで、ご来店くださるお客様に対し、ファーストインプレッション
を大事に気持ちのいい声掛け誘導を行います。

株式会社 プログレス
〒811-0116 福岡県糟屋郡新宮町湊161
清掃業を中心とした会社です。”真心”を込めて、お客様が快適に過ごせるように清掃させて
いただいております。お風呂掃除をさせていただいたお客様からは「今までは清掃したあと
しばらくすると水垢やカビが発生したが、清掃依頼した後からビックリするくらいに長期間
水垢やカビが生えない!」というお声をいただいております。